〒453-0041 愛知県名古屋市中村区本陣通2-19
MENU

胃カメラ

胃カメラ|「ヴェルヴァーレ本陣クリニック」名古屋市中村区本陣通にある内科

胃カメラ

Medical

胃カメラをおすすめする方

  • のどや胸につかえた感じがある
  • 胃の不快感
  • 胸焼け
  • 検診で異常を指摘された
  • ピロリ菌がいた
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍になったことがある
  • 40歳以上の方
  • 名古屋市ワンコイン胃がん検診の案内が来た

胃カメラでわかる疾患

  • 喉のがん
  • 鼻茸
  • 声帯ポリープ
  • 逆流性食道炎
  • 食道裂孔ヘルニア
  • 食道がん
  • 食道ポリープ
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 胃ポリープ
  • ピロリ菌胃炎
  • 胃がん
  • 胃アニサキス
  • 慢性胃炎
  • 胃粘膜下腫瘍
  • 十二指腸ポリープ
  • 十二指腸がん

鼻・のど・食道・胃・十二指腸の病気が分かります。

 

食道・胃・十二指腸

どうしても胃カメラを受けたくない方

ピロリ菌がいない方や胃がんリスクA判定であれば胃がんリスクは低いです。ただし食道がんなど他の病気のリスクは別です。

※60歳以上の方は諦めて胃カメラを受けてください。お願いします。

 

苦痛の少ない胃カメラの特徴

  1. 鎮静剤を使用することにより、苦痛の少ない胃カメラを受けて頂くことができます。

    丁寧な内視鏡操作はもちろんのことですが、そこに切れ味鋭い鎮静剤を組み合わせることにより、「ウトウト」眠ったままの苦痛の少ない内視鏡検査を受けて頂くことが可能となります。従来の鎮静剤と違い検査後速やかに覚醒するため「とても楽」「もう検査終わったの?」などのお声を頂くことがあります。
    (注)当日車の運転を行う方には交通安全のために鎮静剤の使用ができません。

  2. ハイビジョン内視鏡検査機器を導入し、高精度でより正確な内視鏡診断を追究しております。

    高精度なハイビジョンスコープにこだわり、全例ハイビジョンでの検査を行っております。ハイビジョンスコープによる高詳細画質はもちろんですが、それを映し出す内視鏡モニターの画質やサイズにもこだわり、ワイドサイズのハイビジョンモニターを導入しております。ボタン一つで光の波長を切り換え、観察できるLCI(Linked Color Imaging)、BLI(Blue Light Imaging)を併用し、より詳細に観察することが可能となっております。

  3. 胃ポリープは原則切除不要です。

    胃カメラを行い、胃のポリープが見つかった場合、売り上げアップのために組織の生検病理検査を行うクリニックや病院もありますが、当院では患者さんの精神的・肉体的・時間的・金銭的負担がなるべく少なくなるよう内視鏡での画像診断に努めております。胃ポリープは切除不要な胃底腺ポリープ、ピロリ菌除菌で自然治癒可能な胃過形成ポリープがほとんでですので原則切除不要です。もちろん「がん」が疑われる場合には総合病院へ紹介させていただきます。

  4. 直径5.8㎜の細径内視鏡を導入しております。

    わずか直径5.8㎜の細径内視鏡を導入しております。ニーズに応じて鼻からでも口からでも挿入可能です。鼻からの内視鏡検査は、内視鏡が舌の根元に触れないので、口からの内視鏡検査と違って嘔吐反射がおきにくいです。またかつては細径内視鏡検査の欠点であった画質の劣りに関しても、最新の内視鏡装置を導入しておりますので従来の経口内視鏡と比べても同等以上の高画質な検査が可能となりました。

  5. 全ての内視鏡検査治療は、私が責任を持って行います。

    様々な場所で内視鏡検査が受けられるようになりましたが、実際のところ内視鏡検査は、各々の内視鏡施設の方針や内視鏡医の技術差によって、検査方法に大きな違いが出てしまう現実があります。リスクを嫌い麻酔を使わない施設や未だに口からの内視鏡しか行わない施設もあります。大きな病院での検査であれば何かと安心という幻想を抱いている方もまだいると思われますが、実際は内視鏡検査室に入ってみたら内視鏡検査を覚えたての医師が検査をする(その横でいわゆる名医や指導医が指導している)などという事も少なくありません。当院では長年内視鏡検査・治療を専門とし関西徳洲会病院で技術指導を行なってきた経歴を生かして、私が責任を持って内視鏡検査治療をさせていただきます。

  6. 内視鏡洗浄・消毒を厳格に行っています。

    皆様が受けている内視鏡スコープや内視鏡検査機器はどのようにして洗浄や消毒を行っているか、ご存じですか?内視鏡検査自体の「精度」や「苦痛の少ないこと」は大変重要な要素のひとつではありますが、それと同じように重要となってくる要素が内視鏡スコープの洗浄・消毒です。従来は人の手で行っていた内視鏡の管路内の洗浄消毒が、不適切なブラッシングなどで不十分であった場合、細菌やウイルスへの感染事例が報告されています。そうしたブラッシング作業の不備を起因とする感染を防ぐと同時に、ブラッシング作業の均一化を目的とするために、当院では内視鏡洗浄消毒装置『鏡内侍』を採用しております。この『鏡内侍』は、世界初の「自動ブラッシング機能」と「電解水生成装置」を搭載し、「確実に洗浄消毒でき、安全性にも優れる」「短時間での洗浄消毒を可能にする」といった新規性・実用性が評価され、日刊工業新聞社の十大新製品賞も受賞しております。

検査料金

※胃カメラは当日検査可能です。事前予約をお願いします。検査当日は食事抜きでご来院ください。

1割負担 2割負担 3割負担
胃内視鏡(観察のみ) ¥2,000前後 ¥3,750前後 ¥5,500前後
胃内視鏡+病理組織検査 ¥3,000前後 ¥6,000前後 ¥9,000前後
胃内視鏡+ポリープ切除手術 ¥6,000前後 ¥11,500前後 ¥17,000前後
  • ※「病理組織検査」とは、胃の組織を一部採取して、がん細胞が含まれていないかどうかなどを光学顕微鏡で調べる検査です。
  • ※名古屋市ワンコイン胃がん検診をご利用の方は¥500(70歳以上は無料)です。
  • ※この料金表には、内視鏡検査前の診察代や事前血液検査代は含まれておりませんので、ご了承ください。

検査手順

当日予約も可能です。朝食抜きで(午後の場合は昼食も)ご来院ください。

診察時にお持ちいただくもの

  • 保険証
  • お薬手帳
  • 人間ドックや健診で引っかかった方はその検査結果一式
  1. 検査前日

    • 消化の良い食べ物(食物繊維が少なく、脂質が少ない食べ物)をなるべく21時までに食事を済ませてください。
  2. 検査当日

    • 当日は食べ物は食べずにおこしください。
    • 水やお茶、ブラックコーヒーはお飲みいただけます。牛乳は不可。
    • 低血糖症状がある場合はブドウ糖を摂取してください。
    • 服装は、なるべく楽な格好でお越しください。
    • 胃カメラの方は朝の内服薬は飲まずに来院してください。
    • 検査10分前までに来院してください。
  3. 検査時

    • 胃カメラを受ける際には着替える必要はありません。
    • ストレッチャーに横になり、リラックスして内視鏡検査を受けてください。
    • 検査は3~5分程度で終わります。
  4. 検査後

    • リカバリールームへストレッチャーのまま移動し、休んでいただきます。
    • しっかり目が覚めたのちに、内視鏡検査の結果説明および検査後の注意事項の説明をいたします。
    • 麻酔を使用した方は、当日車の運転はできません。

胃カメラQ&A

胃カメラについてのよくある質問と回答

ピロリ菌検査や胃がんリスク検診でひっかかりました。どうすれば?

ピロリ菌感染は、胃がんの原因の一つであるため、感染が確認された場合には、除菌治療が勧められます。日本消化器病学会が策定した『Helicobacter pylori感染症診療ガイドライン』にも、除菌治療の適応について詳しく記載されています。また、『厚生労働省がん対策推進基本計画』にも、胃がん予防の観点から、ピロリ菌の検査と除菌治療の推進が盛り込まれています。

ピロリ菌除菌には胃カメラが必要ですか?

必要です。胃カメラにて「胃がんがないこと」「ピロリ菌感染性胃炎に矛盾がないこと」の確認が必要です。

どれくらいの頻度で胃カメラを受ければいいですか?

萎縮性胃炎(ピロリ菌胃炎)があった方は1~3年毎の検査が推奨されています。名古屋市の方でしたら2年毎にワンコイン胃がん検診を受けていただけるのでお得です。

完全に眠った状態で胃カメラを受けられますか?

麻酔の効果には個人差があり、また過度な鎮静は呼吸抑制リスクが生じるために完全なお約束はできません。医師とご相談ください。

胃カメラ当日検査は可能ですか?

胃カメラ当日検査可能です。朝食抜きでご来院ください。事前予約をお願いします。

名古屋市ワンコイン胃がん検診で胃カメラは毎年受けられますか?

名古屋市ワンコイン胃がん検診での胃カメラは隔年で可能ですので2年毎の検査が可能です。

胃カメラは土曜日や日曜日は検査可能ですか?

胃カメラは土曜日検査可能です。日曜日は2023年5月から検査可能です。

細いカメラなら鼻ではなく口からいれても楽ですか?

経鼻内視鏡は鼻から入れるから嘔吐反射が少なく楽です。口から入れると太いカメラ同等に苦しいです。当院では基本的に鼻からの内視鏡をお勧めしております。

胃カメラは保険が効きますか?

胃の症状があれば保険が適応されます。金額は料金表をご確認ください。

胃カメラ当日の薬はどうすればいいでしょうか?

当日の薬は飲まずにご来院ください。検査終了後に内服してください。

授乳中の胃カメラは可能ですか?

授乳中でも胃カメラを行うことは可能です。しかし麻酔は使用しないか、使用しても母乳を破棄して頂く必要があります。授乳中の方は医師や看護師に、授乳中であることをしっかり伝えて下さい。

妊娠中の胃カメラは可能ですか?

妊娠中の方への胃カメラ検査は当院では対応していません。

麻酔を使用したあとの注意点はありますか?

自転車を含む車の運転ができなくなります。

病理検査の結果を電話やメールで確認することは出来ますか?

電話やメールでの説明は行っておりません。オンライン診療での結果説明は可能ですのでご利用ください。

胃内視鏡検査を受けるときの持ち物はありますか?

特別に必要なものはありません。

血液サラサラの薬を飲んでますが大丈夫ですか?

大丈夫です。休薬する必要はありません。

ピロリ菌の除菌を希望しています。他病院で以前胃カメラをやった場合でも、再度胃カメラをやらなくてはいけないですか?

半年以内に受けた胃カメラの結果をお持ち頂ければ、再度胃カメラを受ける必要ありません。

バリウム検査との違いは?

バリウム検査では色は分からないため凹凸のある病変しかわかりません。胃カメラでは凹凸がなくても色の変化で病変がわかります。また胃カメラの場合、異常があればそのまま組織を採取できます。バリウム検査で異常があれば再度胃カメラが必要になってしまい二度手間です。

参照