- 自己流ダイエットが効果的でなかった方
- 短期間で効果を出したい方
- 肥満でお困りの方
- 過剰な食欲やストレスによって食べ過ぎてしまう方
- 病気や体調不良に悩んでいる方
- 過剰な体重が健康に悪影響を与えると感じている方
- オンライン診療を希望される方
メディカルダイエット(肥満外来)
Medical
「メディカルダイエット(肥満外来)」とは、医療機関で処方される特定の薬剤を使用して、効率的に体重を減らすダイエット方法です。この方法は、特にBMIが27以上の肥満患者に効果的であり、一般的なダイエット法とは異なる特徴があります。
一般的なダイエット方法では、食事制限や運動によってカロリー摂取量を減らすことが中心であり、その効果は個人差があります。しかし、「メディカルダイエット」では、薬剤を用いることで、積極的な食事制限や運動を行わなくても、比較的短期間で体重を減らすことができます。
ただし、薬剤の使用には副作用やリスクがあり、医師と相談することが必要です。また、保険治療が可能なための条件も決まっております。更に「メディカルダイエット」は、単なる一時的な体重減少ではなく、長期的なライフスタイル改善を目指す必要があります。
「オゼンピック」「リベルサス」「ウゴービ」「マンジャロ」「ジャディアンス」「サノレックス」などを使用したメディカルダイエットは、通常のダイエットと比べて体重減少効果が高いとされています。
「オゼンピック」「リベルサス」「ウゴービ」「マンジャロ」「ジャディアンス」を使用したメディカルダイエットは、血糖値コントロール効果が期待できます。これにより、糖尿病などの生活習慣病のリスクを減らすことができます。
「オゼンピック」「リベルサス」「ウゴービ」「マンジャロ」「サノレックス」を使用したメディカルダイエットは、食欲を抑制する効果があります。これにより、食事制限を維持することができます。
「ジャディアンス」を使用したメディカルダイエットは、心血管疾患や腎疾患のリスクを低減することが期待されています。
メディカルダイエットに使用される薬剤には、副作用のリスクがあります。
メディカルダイエットを行う際には、必ず医師の指導の下で行うようにしましょう。薬剤の適正な使用や副作用の管理が必要です。
メディカルダイエットは薬剤の使用だけで効果を期待するものではありません。適切な食事制限や運動などの生活習慣の改善が必要です。
GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)とは、小腸から分泌されるインクレチンホルモンの一種であり、血糖値を下げ、食欲を抑制する効果があります。このホルモンを利用したダイエットが、GLP-1を使用したダイエットです。
GLP-1を使用したダイエットのメリットは、体重の減少や血糖値の改善、膵臓の機能改善、脂肪肝の改善などが挙げられます。
一方で、GLP-1を使用する場合には、頭痛・便秘・嘔気などの副作用のリスクがあるため、医師の指示に従うことが必要です。また、注射が必要な場合もあるため、使用方法についても正確な指導を受ける必要があります。
GLP-1を使用したダイエットにおいて、食事や運動に対する影響については、通常の食事や運動を行うことが望ましいとされています。GLP-1は食欲を抑制する効果があるため、食事制限をしなくても体重が減少する場合があります。また、運動をすることで、GLP-1の効果が増強されることが報告されています。しかし、過度な食事制限や運動は、体に負荷をかけることがあるため、注意が必要です。
「オゼンピック」「リベルサス」「ウゴービ」、これらの薬は全てGLP-1製剤ですが一般名は全て「セマグルチド」です。つまり薬の主成分は全て同じで商品名が違うだけです。
「オゼンピック」がまず2020年6月に発売されました。それ以前より「ビクトーザ」や「トルリシティ」「ビデュリオン」といったGLP-1製剤が発売されていたのですが体重減少効果はそれほど強くありませんでした。ところが「オゼンピック」は他のGLP-1製剤よりも有意に体重減少効果が認められました。
プラセボ(偽薬)との比較試験です。薬なしと比較して「オゼンピック」には有意に体重減少効果が確認されています。3ヶ月で5kg減です。
「オゼンピック」1mgと「ビクトーザ(サクセンダ)」1.2mgとの比較試験です。「ビクトーザ(サクセンダ)」は-1.9kg/2ヶ月で体重減少が止まっておりますが、「オゼンピック」は半年以降も体重減少効果が確認されており、-5.8kgの減量となっております。
画期的な薬であった「オゼンピック」ですが注射薬であったため、注射が苦手な方には使いづらい側面がありました。そこで2021年2月5日に同じ成分で経口内服薬の「リベルサス」が登場しました。ただし「リベルサス」は朝空腹時に少量の水のみで内服し(他の薬と併用不可)、その後30~60分は飲食禁止というルールがありますので要注意です。
「オゼンピック」も「リベルサス」も効果的な薬ですが、いくら体重が多くても糖尿病になっていないと保険が効かず、自費で高額になってしまうことが問題でした。そこで2023年1月27日医薬品審議会にて「ウゴービ」が承認されました。「ウゴービ」はBMIが27以上であり脂質異常や高血圧があり、肥満に関連した健康障害があれば保険適応となります。
「ウゴービ」2.4mgは52週間で12%以上の体重減少効果が認められています。「オゼンピック」は1mgまででしたが「ウゴービ」は2.4mgまで使用できますのでより高い効果が期待できます。
いずれの薬剤も嘔気・頭痛・便通異常などの副作用リスクがあげられます。
GIP(グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド)とは、腸から分泌されるインクレチンホルモンの一種であり、食事によって血糖値が上昇した際に、インスリンの分泌を促進する効果があります。このホルモンを利用したダイエットが、GIPを使用したメディカルダイエットです。
GIPを使用したメディカルダイエットのメリットは、血糖値の改善やインスリンの効果の増強、体重の減少などが挙げられます。また、GIPは、脂肪細胞に働きかけアディポカインの一種であるレプチン分泌を促すことで、脂肪燃焼を促進する効果もあり、脂肪の減少にも効果が期待できます。
一方で、GIPを使用する場合には、副作用のリスクがあるため、医師と相談することが必要です。GIPを使用したダイエットにおいては適切な食事制限や運動が重要です。GIPは、食事によって分泌されるため、健康的な食事を心掛けることが必要です。また、運動をすることで、GIPの効果が増強されることが報告されています。しかし、過度な食事制限や運動は、体に負荷をかけることがあるため、注意が必要です。
世界初のGIP/GLP-1受動態作動薬が「マンジャロ」です。2023年4月18日に2.5mgと5mgが発売開始です。6月12日に残りの7.5mg~15mgが発売されます。
糖尿病がない肥満患者さんに対するマンジャロの臨床研究です。以下のような体重減少効果が認められました。
コスパを考えると5mgがオススメですね。
「マンジャロ」と「オゼンピック」1mgの比較試験です。
40週間=10ヶ月で平均して以下の体重減少効果が認められました。
「マンジャロ」5mgでも「オゼンピック」1mgよりも体重減少効果は強いです。
「マンジャロ」15mgは「オゼンピック」1mgの2倍の減量効果があります!
「マンジャロ」の日本人試験です。
日本人平均体重78kgの人が52週間(約1年)で
日本人にも非常に強い減量効果が認められました。
副作用リスクとしては嘔気・頭痛・便秘・倦怠感などがあげられます。
SGLT2とは、腎臓で働くタンパク質の一種で糖が尿へ逃げてしまわないように再吸収する作用があります。SGLT2を阻害することで尿中の糖の再吸収を抑制し、血糖値を下げる効果があります。この効果を利用して、SGLT2阻害薬を使用したダイエットが行われています。
SGLT2阻害薬を使用したダイエットのメリットは、血糖値の改善や体重の減少、血圧の低下、心血管疾患のリスク低下などが挙げられます。また、SGLT2阻害薬は、脂肪の燃焼を促進する効果もあり、脂肪の減少にも効果が期待できます。
一方で、SGLT2阻害薬を使用する場合には、副作用のリスクがあるため、医師の指示に従うことが必要です。特に、尿路感染症や脱水のリスクが高まる可能性があるため、注意が必要です。
SGLT2阻害薬を使用したダイエットにおいて、食事や運動に対する影響については、適切な食事制限や運動が重要です。SGLT2阻害薬は、血糖値を下げる効果があるため、健康的な食事を心掛けることが必要です。また、運動をすることで、SGLT2阻害薬の効果が増強されることが報告されています。しかし、過度な食事制限や運動は、体に負荷をかけることがあるため、注意が必要です。
当院で採用しているSGLT2が「ジャディアンス」です。「ジャディアンス」を内服することで実際に排泄させられる糖は1日あたり約200kcal分なので、1ヶ月あたり約6000kcal、そして体脂肪は1キロあたり約7000kcalなので大体1ヶ月あたり1キロ弱痩せられる計算になります。
実際の試験でも52週間で3kgの体重減少効果が認められております。「ジャディアンス」は空腹時血糖値も下げてしまうために単独では食欲がやや増加してしまうために体重減少効果が乏しくなってしまっていると思われます。
副作用リスクとしては脱水症・膀胱炎・下痢などがあげられます。
「サノレックス」は、覚醒剤やアンフェタミンに似た作用を持つ薬剤であり、中枢神経系に作用して食欲を抑制する効果があります。この効果を利用して、「サノレックス」を使用したダイエットが行われています。
「サノレックス」を使用したダイエットのメリットは、食欲の抑制による減量効果が期待できることです。一方で、「サノレックス」を使用する場合には、副作用のリスクがあるため、医師と相談することが必要です。特に、肝障害・高血圧・不整脈・不眠症などの副作用が報告されています。
保険適応はBMI35以上と非常に高度な肥満症の方のみです。ただし依存性があるため一度には2週間分までしか処方できませんし、合計3ヶ月までしか処方できません。
簡単な方法としてはプロテイン置き換え方法がお勧めです。プロテイン摂取量を増やすことで過剰な食欲が抑えられます。もちろん筋分解予防にも効果がありリバウンド予防になります。
自宅でできるお勧めの運動はHIIT(高強度インターバルトレーニング)です。中でも4分でできるタバタ式トレーニングがお勧めです。
BMI35以上 | ウゴービ/サノレックス |
---|---|
BMI27以上かつ合併症あり | ウゴービ |
糖尿病あり | マンジャロ/オゼンピック/リベルサス/ジャディアンス |
※糖尿病精密検査(ブドウ糖負荷試験)にて糖尿病を早期診断可能です。健康診断などで糖尿病がないと言われた方も一度ご相談ください。
※ウゴービは施設要件が厳しく当院では処方できません。ご希望の方は総合病院へ紹介させていただきます。
○糖を排出・臓器保護 ✕食欲減らない | ジャディアンス |
---|---|
○食欲抑制+脂肪燃焼 ✕注射のみ | マンジャロ |
○食欲抑制 ✕制約多い | リベルサス |
○食欲抑制 ✕注射のみ | オゼンピック |
※オンライン診療対応(送料はクロネコ実費代引払い)
※フィットネス会員は10%OFF
※税込かつ診察料などすべて込みの金額です。
※保険適応のウゴービやサノレックスは保険診療となります。
※ウゴービは施設要件が厳しく当院では保険診療できません。ご希望の方は総合病院へ紹介させていただきます。
2.5mg 1本 | 6,800円 |
---|---|
5mg 1本 | 9,800円 |
7.5mg 1本 | 12,800円 |
10mg 1本 | 15,800円 |
12.5mg 1本 | 18,800円 |
15mg 1本 | 21,800円 |
2mg(週1回0.5mgで4週間分)1本 | 22,000円 |
---|---|
針+アルコール綿セット(14回分) | 1,000円 |
3mg 1ヶ月分 30錠 | 11,000円 |
---|---|
7mg 1ヶ月分 30錠 | 22,000円 |
14mg 1ヶ月分 30錠 | 33,000円 |
10mg 1ヶ月分 30錠 | 15,000円 |
---|---|
25mg 1ヶ月分 30錠 | 25,000円 |
初回1週間(カウンセリング込) | 2,200円 |
---|---|
1ヶ月 | 6,600円 |
メディカルダイエット(肥満外来)を行うことで、運動や食事制限によるストレスを抑え、効果的に減量できることが特徴です。またBMIや持病などの条件によっては保険適応となり保険診療が可能です。また、適切な食事制限や運動のアドバイスを受けることも重要です。当院ではトレーナーによる個別指導やフォローアップにより、安全かつ効果的にダイエットができます。ダイエットに関する情報は多岐に渡りますが、メディカルダイエット(肥満外来)を、健康的な減量の一つの選択肢として検討されることをお勧めします。ご来院が難しい場合にはオンライ診療にも対応しておりますのでよろしくお願いします。