〒453-0041 愛知県名古屋市中村区本陣通2-19
MENU

ブログ

ブログ|「ヴェルヴァーレ本陣クリニック」名古屋市中村区本陣通にある内科

痔は人類共通の悩みです。恥ずかしがらずに気軽に相談してください。

・どんな病気?

肛門の病気をひとくくりにして痔と呼びます。痔は二足歩行を行う人類の宿命的な病気です。痔に悩む人は3人に1人とも言われています。3大痔疾患である痔核、痔婁、裂肛に分けて説明します。

岩垂純一診療所より画像引用

・痔核

いぼ痔とも言われています。痔の中で最も多いです。力みの繰り返しや座り過ぎなどで便秘肛門クッションが大きくなり血管の充血も伴ってできるものです。直腸側にできるものを内痔核、肛門側にできるのを外痔核といいます。

岩垂純一診療所より画像引用

主な症状は出血や違和感ですね。

痔核の治療は自然に痔核が戻る程度であれば炎症を抑えるステロイド坐薬や塗り薬で様子を見ます。指で押さないと戻らない場合や押しても戻らない場合には硬化剤注射で固める治療や手術が検討されます。内痔核は最近ALTA注射(ジオン注射)が主流ですね。外痔核には従来通りの外科手術が行われることが多いです。

ALTA注射 岩垂純一診療所より画像引用

・痔婁

バイ菌感染にて肛門腺に膿がたまることを「肛門周囲膿瘍」といいます。膿瘍とはバイ菌の巣のことを言います。このバイ菌の巣が自然と治って消える場合も多いですが膿の管(瘻管)が残る場合もあります。これを「痔瘻」といいます。ストレスやアルコールの摂取などによる下痢が原因であると考えられていますが、若い方はクローン病の合併に注意が必要です。

岩垂純一診療所より画像引用

症状的にはバイ菌感染ですから高熱が出て、激しく痛みます。また膿が出てきて汚れたりもします。

痔瘻の治療は原則外科手術です。まずバイ菌の巣である膿瘍を切開して膿を出します。その後瘻管に対しても外科処置を行います。当院では外科処置は行えないので診断をしたら外科へ紹介させていただきますね。

・裂肛

いわゆる切れ痔です。女性に多いです。硬い便や繰り返す下痢により肛門の皮膚が切れておこります。症状は血便と痛みですね。裂肛の治療ですが、慢性化すると肛門が狭くなってしまうので早めの治療が望ましいです。ステロイド座薬やステロイド軟膏などで炎症を抑えてあげます。慢性化して肛門が狭くなってしまった場合にはやはり手術が必要です。当院では外科処置は行えないので必要であれば専門病院へ紹介させていただきます。

岩垂純一診療所より画像引用

・まとめ

痔で悩まれている方は非常に多いので恥ずかしがらずに気軽に相談して下さい。外科治療はできませんが診断と保存的治療はできますし、もちろん必要であれば専門病院へ紹介させていただきます。

ただ便に血が混じっている場合は痔と決めつけないでくださいね。たしかに痔もあるけれども大腸癌もあった人を何人もみています。当院はなるべく苦痛が少ない大腸カメラを心がけております。

体格や手術歴などに応じて使い分けるために2種類の大腸カメラを用意しております。送気は空気ではなく二酸化炭素ガスを使っていますのでお腹の張りも少ないです。痛みに敏感な方にはマイケルジャクソンも愛用しすぎた麻酔薬を適切に使って寝てもらうこともできます。よろしくお願いします。

 

愛知県名古屋市中村区本陣通2-19

内科・内視鏡内科・糖尿病内科・整形外科

ヴェルヴァーレ本陣クリニック

院長 荻野仁志